1376件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-03-04 令和 4年第2回定例会( 3月 4日)

○市長(小野申人君) まさに議員おっしゃるとおり、私もかねてからスポーツを通じたにぎわいづくりに積極的に取り組んでいるわけでありますが、本当にそうした取り組みの成果の一つとして、将来、オリンピックを目指す、あるいは、オリンピックに出場する選手が出ることは、本当に夢であり、また、楽しみになるものと思っておりますので、そうした人たちだけでなくて、さまざまな角度からスポーツを楽しむ方たち、あるいは、子供からお

府中市議会 2022-03-03 令和 4年第2回定例会( 3月 3日)

また、一昨年からは新型コロナウイルス、こちらも今まで経験したことのない、これもある意味災害だと思っておりますが、未知のウイルスに世界中が悩まされ、いまだ収束が見えない中で取り組んでいるわけでありますが、感染者情報の提供のあり方、あるいは感染予防策、あるいは市民の方、事業者への支援などさまざまなところの角度検討を実施する中で、市民皆様には一刻も早くワクチン接種をしていただくよう体制を整えてきたところであります

広島市議会 2022-02-10 令和 4年第 2回 2月定例会−02月10日-02号

誰かが見ていますよ,いろんな角度から。そこら辺はよくよく気をつけていただきたい。  そして,習熟度別授業とICTの活用ですけれども,よく他都市事例とか云々という言葉を言われますが,他都市事例じゃなくて,先駆けて,他都市はどうでもいいです,広島がとにかく先行していっていただきたい。そういった教育熱心な広島市にしていただきたいということが私の本日のお願いなんです。

府中市議会 2021-09-21 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月21日建設分科会)

事業者の皆さんの操業規模によってもですね、そこはいろんな要因があるかなと思いますけれども、そういったずれを最小限とする方法について、いろんな角度から検討を行っていく必要があると考えております。 ○主査(加藤吉秀君) 加島分科員。 ○分科員加島広宣君) 今の説明であったんですけれども、手続までに数年ということでありますので、造成までで最短で何年ぐらいでこの造成ができるもんなんですか、決定されて。

府中市議会 2021-09-16 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月16日総務文教分科会)

そして、保護者へのアンケートのことも、これは集約はしておりませんので、取り組み自体に対しての懸念等言葉はなかったのですけれども、少し角度を変えて、府中学園先生方からの声を収集しておりまして、そこを幾つか紹介しますと、軽食をとって3、4時間目に向かうため、いつもより元気よく昼まで授業に取り組めていたといった印象、それから生徒が笑顔になっているのが印象的だった、おなかがすいたという声が減った、それから

府中市議会 2021-09-14 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月14日)

そして、先ほどの質問にも出てきましたが、ちょっと角度を変えた形で、歳入のうちに不納欠損額、余り耳なれない感じが五つ並んでおりますが、不納欠損額一般会計と五つの特別会計をあわせて3,404万円、これは前年度に比べて引き算してみますと、914万円、率で36.7%の増となっています。これがふえるということがいかがなものかと思いますが、増となっています。

尾道市議会 2021-03-12 03月12日-04号

3点の角度から。 一つは、戦後民主主義を守り抜く決意についてです。 一昨年7月に行われた参院選挙広島選挙区で、大がかりな選挙買収が行われ、現在、買収実行行為者法的責任が問われています。自民党本部から破格の1億5,000万円が買収行為者に交付されました。1億5,000万円のうち1億2,000万円は政党助成金だと言われています。 

府中市議会 2021-03-09 令和 3年第2回予算特別委員会( 3月 9日)

連携をさらに取りながら、どういった取り組みを進めていけるか、行政がそこにどういうふうにかかわっていけるかも含めて考えていきたいと思っておりますので、繰り返しになりますけれど、とはいえ、中小零細企業課題解決に寄り添っていく部分もありますので、テーマを決めてそこへいろんな方に集まっていただくのも一つのやり方ではありますが、そこをどう結びつけていくかも大きな役割の一つだと思っておりますので、いろいろな角度

府中市議会 2021-03-04 令和 3年第2回定例会( 3月 4日)

先ほどから何回も言いますが、しあわせ府中2030プランにもございます、安全・安心が持続するまち河川改修土砂災害対策を計画的に推移し、自然災害に対する備えを進める、豪雨による浸水被害をあらゆる角度から検証し、効果的な対策を講じると書いてございます。ぜひ今まで申したことを検討していただき、安全・安心が持続するまちをお願いし、私の質問を終わります。